2013/12/29

【完成】Molly


Mollyさん完成。なんでこんな色で撮れた?



相変わらずの安定のしゃくれ感。

うん。ちょいでかい。アメリカンサイズ?ラウンド繰り返しのところちょっと減らした方がよかったかも。
でもまあ。アリ。ほどくのとかムリ。

これ、やってる最中にニットプロさんの先っちょがご臨終した。先っちょ2mmくらい。縄編みのところでテンションかけすぎたわー。

アクリルだからしょうがないかなー。ただでさえテンションはきっと高めだしなー。

8号針はこれからもよく使うとおもうので、どうせなら全部のラインで揃えて使い比べてみようと計画。

ノバメタルとシンフォニー・ウッドかったるわい。このために働いてるんだもーん。

次こそはFeatherweightに再チャレンジ。正月の帰省の暇つぶし用。


【新規作成】Molly


Featherweight は肩の辺まで編んで毛糸の変色具合が許容量を超えてたのでストップー。なんだか調子よくないのでさくさく編めるもの……。帽子だー、と思ってRavelryを物色して、Mollyを編むことに。

この毛糸は店頭で選んで買ったのだけど、アルパカがほんのちょっと入ってるだけでなんだかいい感じな気がする。ほんのちょっとなのになぜだ。

また新しい略語を最初に理解するのに時間がかかったけど、理解してからはサクサク。午後から夜中まで黙々編んでこんなもん。明日には完成するかなー。でも明日は大掃除をしなくてはいけないし、肩もパンパンだー。ちょっと糸が太くなるだけで力加減もかわるのだなー。細い糸好きなので。

写真をみてもわからなかった地の模様も編み出すとこういうことかー!と発見が出来てまた嬉しい。ワッフル地みたいだー。こういうことがまだまだ楽しい初心者。

しかし、大物はまだまだハードル高いなー。

2013/12/26

【途中経過】Simple Lines - 131225

終了。

というか、ほどいたー。わー。

レース部分に入って見事に数が合わなくなりフンガー!なってほどいたー。わー。

レース模様なんて2度とやるかー。フンガー!

という気分。いや、たぶん集中すればできたのだけど。

いいのもともとやってみたかっただけで身につけたいものではなかったし。ショールとかガラじゃないし。いいの。うん、いいの。


昨日からとにかく体調が悪くてうえからしたからぐしゃぐしゃ。クリスマスとか知らん。

夫は相変わらず玉巻きにに精を出してくれている。マスクと軍手装備で。そしてどうやら飽きたようだ。

今はFeatherweight Cardiganを編み始めた。もよう無し!頑張る。着たい!ゲージ!イマイチ合わない!縦が足りないのなんで!フンガー!

そしてまた吐き気でゲロー。


味気ないのでインコでも。チコリさん。

2013/12/24

真夜中に毛糸を巻く


届きました。

レトロな見た目に胸キュン。

巻いてみました。


主に夫が。
ガジェット好き?なためこのガチャガチャした見た目が気になったらしく、組み立ててたら、寄って来て巻きたいというので巻いてもらった。深夜に、巻き巻き。

巻いてるところとか全貌とか撮影したいけど部屋がきたなすぎて自粛。

オークションで落札した20年前の毛糸。かせで大量に届いた。状態も発色もとても良いのだけど、しょうのうの匂いが部屋に漂う。

果たして毛糸ってどのくらい劣化するんでしょう。見た目にはとてもわからないなー。

写真のは、おまけでつけてくれた毛糸だったのだけど、変色しているというので洗ってみたら多少フェルト化したけど、なんとか巻けた。毛糸にまつわる色々がまだまだ楽しいので洗うのも楽しい。埃すごいけど。

ガシガシ巻いたけど特に切れそうな感じもなく。好きな色ばかりなので大事に使おう。あと4kgくらい届くんだけどなー。バカだなー。人間100年は生きられないのに。受け継ぐ子どももいないしな。今のところ。

しかし、かせくり器ってたぶん実家にもあったな。

ショールはやっとはじめの模様の部分が終わった。途端、複雑に。単調な1段300目を30段くらい一気に編んで意識が朦朧としてたので、その状態で進めるのはキケンー。


2013/12/20

道具好き


いよいよな感じ。

「かせ」ってかっこいいなーと思ってからまだひと月たらずなんだけど、ついにかせに手を出してしまったよ。オークションだけども。

色々代用も考えてみたけど、道具集めがもはや楽しくなってるのでやっぱり買うことに。クーポンとポイントを駆使してお安くお安く。

そうなるとこんどはまた、かせで糸がさらにほしくなるのが人間の性であり業である。がまんよがまんー。

【途中経過】Simple Lines - 131219




代わり映えなく粛々と進めている。写真が下手である。良いものに見えない。

でもサイズが大きくなってきてそれっぽくなってきてちょっとうれしい。

こういう編み方をするとこういう形になるのかー、とか、透かし編みってこうやるのかー、とか、そういうのを体で覚える感覚が楽しいので新しいことをどんどんやりたいところをじっと我慢してストイックに編み続ける感じもなんだか、楽しい。ケーブルいっぱいに広がってくるのもいい。

RPGにハマったときの感覚に似ていると思った。私はひたすらレベル上げに精を出すタイプなので、あともう1レベル上げるまで!っていって延々と敵にエンカウントしつつげて、ラスボスにたどり着くころには無駄に強いっつー。その感じ。











2013/12/18

【途中経過】Simple Lines - 131217

終わらない。



途中で間違えた。裏表。もうほんと凹んだ。
でも戻った。普段ならここで発狂してうらあああってほどいて無かったことにするところ、地味にちまちま戻ったわよー。もーつかれたわよー。

しかし進捗わかりづらいし終わる気しない。このパターンであと30段近くあると考えると現実逃避したくなる。

ねる。



2013/12/17

【途中経過】Simple Lines - 131213



初ショール、途中経過。

毛糸はダイアゴールド。中細好き。
カシミアとかつかう勇気がまだない。

だいぶ乗ってきた。次の段に何するか、指示を見なくても覚えたからだと思う。しかし増えるなぁ、目。そしてまだまだ増えるんだよこれからも。

乗ってくるととても楽しい。あー、わたし何やってるんだろうってふと思うことはあれど。何てったって本当に急に火がついたんだもんな編み物。ひと月くらい前には想像つかない感じというか。

しかし編み目はボコボコだなー。

これはブロッキングってやつですね、きっと。たどりつけるかなー。




2013/12/15

追加でドーン


早速届いた。
ありがたし。と、ともにこれどこしまうのん?ていう。
毛糸コーナーを作って見たもののこれまったく収まらないね。無理やり収める。

奥の黄色いのは「相当なアルパカ混」ってお兄さん言ってたし、手前のはカシミア100%だし、なんというか素人にはとても手が出せないシロモノ。豚に真珠感半端ない。

白いのは染めてみたいけどどうやるんだろうなー。蛍光色にしたい。

奥の黄色はアラン模様の何かにしたい。

でも手をかけるの勿体無い気もする。いや毛糸は使ってなんぼなんだけど。

とりあえず、手持ちのウールで今これやり始めた。


Ravelry のフリーパターンの Simple lines っていうショール。ほんとうは三國万里子さんのすずらんショールが編みたかったのだけど、パターンみて、そっと、本を、閉じた。無理。

それで、やっぱり慣れるまでは数回ほどいてしまう。編み始めてからトップダウンのトップがどっちなのかわかった。

少ない目から始めるから間違いにくいだろうし、楽しく編めるだろうと思ってたけど、まだ首にも巻けない長さでもう辛くなってる。単調。単調でござる。単調作業苦にならないとか言ってたの撤回。飽きるー。

早くふちの方の模様にたどり着きたいけど予習してないからそこでまちがえたらショックすぎるな。

で、ちらっとスクロールしてみたらびっくりして、そっと、iPadを、閉じた。ふくざつー、しかも最後の方一段300目越えるなんてー。全ては3目からはじまったのに。いやああああ。

やりきれる気ゼロー。ひゃー。

2013/12/14

毛糸道

毛糸売り場に行くといつもトランペットが欲しい黒人の子ども状態になる。こんな話なかったっけ?

1玉50gそこそこで1000円を超える毛糸なんて触ってはきっといけないんだろうといつもぐっとこらえて買えるわけないその小さな玉を眺めて帰路につく日々を過ごしておりました。

編み物道?を説く本などはたいてい、

初心者ほど良い毛糸をつかうべし

と言うのですが、それが良いのは分かってるの。それでも、いつもワゴンの10玉一絡げの袋を握りしめて修行に励む日々でございました。

今日までは……。

某ニットメーカーが某市で激安売りをするとネットでみかけて、ドキドキしながら、早起きして行って参りました。

前置きはいいやもう。

きっと一生分の毛糸買った。


こんなのがあと5、6玉届く。抱えきれなくてお店から送った。カシミア100%が1キロ3000円とか。そこから記憶が飛んだね。興奮して胃が痛い。腹壊した。

並んだコーンたちを眺めては悦に入り浸る日々がしばらく続くことでしょう。




編めよ。






2013/12/12

ウロコインコカラーの何かを編みたい



次に編むものが決まらない上に体調絶不良。借りこんだ編み物本眺めてるだけでまあまあ幸せ。そして前髪が邪魔。伸ばそう。

靴下を編んでみたいと思ったら細い輪針はなくて、輪編みのボレロを編もうと思ったら5本針で1本足らない。帽子を編もうと買ってきたオレンジ並太の毛糸は編み図を探していいなと思ったやつ極太だった。ショールにとりかかるかと思っても在庫の中細の色のどれにするか決まらない。むーん。

こういうときもあるだろうけど。人生って限りがあるんだもの。編める数には限界がある。

無計画に毛糸を買い込むのは良くないって思っても沢山ある毛糸ってなんだか嬉しいし、毛糸あり気でこれで何編もーって考えたい。とはいっても復活して日も浅いのでまだそれほど買い込んでもいないの。そうなの。本当だもん。

でもやっぱり根は貧乏性なので1玉300円でもウソーンって思っちゃう。せかせか働かなければ。インコの餌代と毛糸代。




ウロコインコの色合いは本当に素晴らしい。原種の色はもちろん、人工的に掛け合わせた結果、生まれた色も本当に素敵でうちのウロコインコカラー全員分の何かを編んでをコンプすることが目標。

もちろんセキセイもオカメカラーも編むよー。

2013/12/11

アレレノレ



長いでござる。
んんー、まあ、ゲージはとってないんだけど。
なぜか長すぎるのに、上はきっつきつだけど、よく見たら

bind off loosely

って書いてあった。人の話は最後まで聞けってよく言われる。

そんでもってこの色だとやっぱり、アレだ。

むち打ちの人である。
まーいっか。ハイ次行くよ次ー。

覚えたこと(メモ)


  • ねじり目
  • M1L, M1L


2013/12/07

輪針と英語パターンとワタシ



とりあえず夫のマフラーも終わり、プチ燃え尽き症候群になってたところにニットプロが到着し、思ってたより興奮もせず、このまま放置かなと思ったのも束の間、編み物熱が復活してから何となく知ったRaverlyだけど、最近ようやく使い方のコツ?というか真面目に見だしたらなんかもう、そこには夢しかない感じで、楽しくて仕方なくて、やっぱり英語パターン覚えたいなー。とりあえず簡単なのからということでこれ編むことにした。輪針も使えるし。

というわけでなんとなくCO(これ言ってみたかった)。

ざっくりとしたルールはネットやこの本


で覚えて「そうか順番通り従順にやって行けばいいのね」と舐めてかかったところ、早速つまづいたりして。ほどいたりしてようやく理解。

今日のおさらい


p1 tbl, k1 = 裏のねじり目、表
k1 tbl, p1 = 上の逆

順番通り従順にやるなら、裏、表ねじり目か?と思ったけど。どうやらこういうことらしい。たぶん。もしググってるひといたとして間違ってたらほんとごめんなさいだけど。

ニットプロの使用感


色々調査の結果、先が尖っていて使いやすいと聞いてたけど、実際それくらいで使用感ってかわるもんなのかなー、どうなんかなーと思ったけど、確かに使いやすかったです。尖ってるのすごくいい。

ただ、初見では意外に硬いかもーと思っていた針本体は使ってみるとだいぶしなる。手の温度とかも関係してそう、それは構わないし、へんな安っぽいプラスチック感もないのだけど、やっぱりアメリカ編みで手がキツい方なのか、これ、絶対折れるよなーと思いながら恐る恐る編んでる。思いっきり大空に羽ばたけない感。使ってるのは8号針。

あと、どのくらいきゅんきゅんに締めたらいいかわからないけど、そんなガッチガチにはしなくていいだろと手で締めてギュっとした程度で、今のところ一回途中でジョイント部分が外れそうになって慌てた。これは締めの加減も関係してそうなのでマイナスになるかは微妙なところだけど。

あとケーブル放置しておくと、インコ超齧ろうとするから気をつける。たぶんロックオンされた。まずい。



こいつケーブルすごい好き。



2013/12/05

輪針とワタシ その1

きんしょうさんの糸見本に夢中でテンションが上がりまくり、けっこう悩んでから買ったはずのニットプロの輪針セットにまでまだ手が回らない感じ。というかまだ何を編むかも決めてないし。

買ったのはこれ、


本当はニットプロのでも木製のものにしようか悩んだのだけど、あれ、もうとにかく見た目がツボで。でも、正直高いものだしなあと思って見つけたのがスペクトラさんだったのです。アクリルかー。前アクリルじゃないけど、100均の13号棒針を買ったことがあり、全く使い物にならなくて竹製のセットを買いそろえるきっかけになったので、竹じゃないと無理だなーと思ってたから悩んだ。

私はアメリカ式なのでわりかしきつめに編んでしまうし、そういうことを考えるとそもそも帽子とか輪のものはむしろ4本針の方がよかったりしたなーと前輪針を使って思ったのだけど、海外の主流はどうやら輪針というそれだけで、よし、往復編みを輪針でやりたい!とそれだけの理由で買うわけだし、安くてオケ。ということでアクリルのセットを購入したのです。

とりあえず開封



正直ね。正直。なんかやっぱりしょぼい。が、第一印象。パッケージの文字づめされていない日本語表記とか萎える。努力はみとめたいけどそれなら英語でいいよ!

外国製品だけあってパッケージとか微妙な汚れ?とか雑さとかはやっぱり気になる。けど、外国製品だしということで納得。



針の文字が消えやすいっつー調査の結果(ブログめぐり)分かったのだけど、これを世間?ではマニキュアで保護するんですって。そんなオシャレグッヅうちにはないわ(除光液はなにかと便利なので所有)!ということでゲージフレーム、針の穴つき?も一緒に買いました。

肝心の中身はまだ針しか触ってないけど、気にしてたプラスチック感?は割と許容できそうな感じ。もっと柔らかいのを想像してたけど、針同士を触れ合わせるとカチカチする感じ。折れやすそうではあるけど。実際折れるときは折れるでしょう。

折れたら少しずつ木のやつに変えていけばいいや。

ジョイント部分と針の境目もなんというかまあ、許せるレベルではある。針によってまちまちです。でも許容範囲。うん。許容範囲だよ!

日本のものづくりとか検品の技術ってほんとすごいよなー。

というわけで第一印象は「許容範囲内」です。使ってみてなんぼだしな。出会いってそういうものだ。きっと。
つなぎのところは今夜見てみようー。不具合も多いときくのでしっかり検品しなければ。

ほぼ出来


オットのマフラー。ほぼ完了。糸始末面倒。続きは明日。なかなか良い出来。ズームアップしなければ。


圧巻。今日届いた糸のきんしょうさんの糸見本。福袋が気になっていたのだけど、やっぱり実物がみたいし、ということでグッと我慢して糸見本を取り寄せた。正解。これだけあるとドキドキする。やはり予想通り、細めの糸が多い。でも2本取りでなんとかいけそうだし、お買い得のも多いし、なによりコーンってなんかかっこいい。気がする。でも次何を編もうか決められない。でもなんか満足。実店舗も行ってみたいので帰省をずらしたい。正月はゆっくり自宅で過ごしたい(本音)


なんかこれセンターにならないの気に食わない。なによ。(その後なった。スッキリ)

楽天感謝祭で買ったものは他にゲージフレームとニットプロのスペクトラ。それはまた明日にでもレポするとします。

おやすみなさい。



2013/12/03

ラストスパート


先日よりせっせと編んでたオットのマフラー。
ラストの縞にたどりついたー。
あと16段(メモ)。うしゃ。

毛糸はワゴンで買った10玉1000円のだっていうのはここだけの話。でもウール100パーだし、編みやすかった。縞のグレーは100均だけどこれはもうギシギシ。差し色にしか使えないなー。

さて次は何を編もう。何色の毛糸買いましょうかね。わくわく。

明日には輪針が届きます。たぶん糸見本も。うふふ。ゲージフレームも買った。うひひ。



もはや


最近買った2冊。

もはや編まなくても編み図とか道具揃えたりで満足してる自分がいる。何事も形から入る主義なので。輪針セットも買ったよ。えへへ。

糸もいろいろ見たけど毛糸って高い。編み物って高い。とりあえず糸見本とりよせてうはうはしようと思う。

編み物本こそもっと電子化して欲しい。しかし、iPad mini だと小さかったなー。買った頃は編み物のことなんですっかり忘れてたしな。

なかなか手が進まず相変わらずオットのマフラーをちまちまやっている。次編みたいものがたくさんあるけどおっつかない。セーターに取り掛かってみたいのだけど、ひたすら編むのはいいんだけどパーツ別れてると途中で飽きそうだー。


2013/11/28

そうだ図書館行こう。


編み物本が楽しい。本屋に通う日々。とはいえ編める量に対して本ばっかり貯めてもしょうがないし、安いものでもないし、どうしようでも編み図楽しいし、編まなくてもこの際いいから本がほしい!編み図が見たい!見せて!


そうだ、図書館だ!

というのは数週間前に薄々気づいていたのだけど、なにせ近くにはないし、それもうちの周りは郊外のベッドタウンで主婦層とか子供向けなせいか18:00くらいまでしかやってないのでした。

それで残念だなー、今日も近所の本屋でトランペットが買えない少年みたいに本を眺めようかなーなんて思ってたらピンときた。

私そういえば会社員だった。たしか図書館って勤務先の地区だったら利用できるんじゃなかったっけ?

というわけで某区の図書館へー。駅出たところに輸入毛糸屋あるし!

久しぶりに図書館なんてきたけど、最近の図書館は漫画がないだけで雑誌も充実しているし、これはつかえる!

というわけで図書館は多いに活用したいと思いました。すっげー重くて肩凝ってていま編めない。



2013/11/27

英語パターン



いかんせん、編み物に関する知識はほぼ素人レベルのため、いちからちゃんと勉強してみたいと思ったものの、私は母親ゆずりの筋金入りのアメリカ式なので、教室とかいって色々言われるのも面倒だし、じゃあ、ヴォ○グとかの通信教育もいいなと検討してみたものの、なんか作らないといけない作品が……ダサい。ピアノを昔習っていたときも、指定曲が嫌いだとやる気が半減どころか皆無になるタイプなので、もったいないなー、働いてるし、編みたくもないものを編んでもなあと悩んでいたところ、世界は広いことに気がついた。最近編み物ブログを周回するのがもう楽しくて楽しくて、Feedlyが半分くらい編み物ブログで埋まった。それでも好みが偏っているからだいぶ見尽くしたなーと思ってとうどう海外に手を伸ばすしかないかー(注:編み物自体ではなくてブログめぐり)と思ってみてみたらやっぱり世界は広い。いいなあ。と思ったら、海外のパターンってなんか……、なんだか……、なにこれ。理系(関係ないしもはや理系を名乗るのもおこがましい)の私にわかるように説明して?何この文章???

というわけでどうせ基礎も勉強するなら英語で覚えてしまえ。いちおうバイリンガルだし。というわけで早速ジャケ買いだー。わー。

2013/11/26

夫のマフラー


途中経過。やっぱりなんも考えないでさくさく編めるのはいいやー。

毛糸をかせ買いしてみたい。と思ってそもそも「かせ」とはなんぞやと思って調べてみたらかせくり器というものが必要なものだったのでした。へー。

そのまま使えないのか。残念。


海のあぶく

海のあぶくのステッチっていうのをやってたけど、飽きた。



飽きたというか、色がイマイチだった。あと毛糸がぎっしぎっしで扱いにくいのだもの。安売りワゴンセールに飛びついてはいけない。

結局のところ私は作品重視でもなく、ただ編んでるのが好きなのでもう、今年の冬はマフラーどんだけ編むねん、というほどマフラーしか編まない予感。どんだけ巻くねん。

結局今は夫のご希望で紺色の超オーソドックスな、何も考えないでもできちゃうゴム編みのマフラー編んでる。楽だし。編み物欲が満たされるのでいい。それでもたまに裏表間違えちゃったりするけど、まあ、いい。

安売りに飛びついてはいけないと言いつつ年末年始の福袋的な毛糸売り出しを超楽しみに待っている。

お金は、ない。

2013/11/14

ハイデキタ

正解は、
4種類の糸で編むスヌードでした。


糸端の始末とか超テケトーなので手荒に扱えないのが玉に瑕。あと巻き方の正解が分からない。

しかしウールってやっぱり暖かい。細い直線を編んでると途中ふんどしみたいに前に垂れてるわけだけどちょうどふんどしの部分暖かい。

次は毛糸のパンツだな。

2013/11/11

焦りは禁物

金曜日に届いたキットでさくさく編んだり編まなかったりカラオケしたり毛糸買ったりとかしてた。



縄編みは2, 3箇所やらかしたけどまあいい。しかし、最後のガーター編みで目を飛ばしまくっている。焦っちゃダメだよー。

むむう。ほどくしかあるまい。
これも修行。



2013/11/08

編み物

編み物をはじめてみました。
正確にはリバイバルなのだけど。
およそ女らしくない人生を送ってきて唯一ひととおりのことをできるのが棒針編みだと思ってた(蓋開けてみたらいろいろ間違ってたこともわかったけど)。

母親がわりと古い世代のにんげんなので洋裁和裁もそれなりにこなし、編み物も当然のように身につけたひとなのだけど、娘のわたしが興味をもったのは唯一編み物だったりしてそんな感じでなんとなく身についたものであり、だからといって女らしくなんてなるわけもなく、あれだよ、要は、マインスイーパー何時間もやるくらいならメリヤス編みやるぜ、という感覚なのだけど。

ここ数年さわってもいなかったのだけどあるきっかけで久々にやってみたらやっぱりたのしーんだわ。黙々とルーチンをこなす。わたしはクリエイティブなにんげんでは決してなくてただこういう作業に没頭してたい。

しかも本屋にいってみたらステキなデザインのニットが最近はたくさんあるんだなーと。どうもセーターのもっさり感が好きじゃないのだけどこれなら欲しいものがいっぱいあるではないの。

とはいっても小物編みばっかりでセーターなんて編み上げたことはまるでないのだけど、今年はなんとか仕上げてみたいし、どうせならちゃんと勉強したいので目標はまず簡単なセーターを編み切ることだよ。まず。

およそ可愛らしくない趣味が合いそうなハードボイルドニッターはいないかなーとブログサーフしてみても少ないのでその枠でやっていこうと思う。ジャージ、胡座、下手すりゃくわえタバコだぜ。




岩場でも編んでみたいのだよ。
エクストリームニッターを目指す。

2013/04/15

Forget-me-not


昨年看取ったブーちゃんが咲き乱れている。

ブーちゃんはメガバクテリアをこじらせて胃を悪くしてしまい、1年くらいの闘病生活を経て昨年死なせてしまった。同時期に迎えたけめこさんと同居していてどちらが吐いていたのか分からず2羽とも病院に連れて行ったのだけど、ブーちゃんはその当時健康優良児認定を受けてしまった。悪くしてるのはけめこさんだろうということで検査をして検出。彼はしっかりと治療して今はとんでもなくげんきにぷりぷりしている。ブーちゃんはその後成鳥になってからの発覚だったので大分こじらせてしまったらしい。今にして思うと週に1回は獣医さんに注射を打ってもらって半年程度。よくがんばったと思う。注射は人間の使うものと変わらないサイズなのでほぼ自分の体と同じサイズのものから出てくる針を体に受け入れるなんてなかなかできるものじゃない。というか強制だったけれども。

最後は金曜日の夜で夫婦ふたりが揃ってから夫の手の上で死んでしまった。

それ以来ブーちゃんと同居してたけめこさんは、おっとり臆病もののオカメインコ、チコリさんと同居している。セキセイインコをお迎えすべきか悩むけど、今はこのバランスでよいのだとも思うし。

植物をそだてることに全く興味がないのだけど、忘れな草はちょうどいい色だと思う。真ん中が黄色なのもブーちゃんぽい。


在りし日のブーちゃん。

ブーブーに太っていたからブーちゃん